来年のお正月は帰省せずに、何年かぶりに自宅で過ごすことになりました。長男の高校受験が控えているからです。したがって我が家でもおせちを準備しなくてはなりません。
毎年おせちは、義実家で義母と一緒に準備していたのですが、一人で準備するとなると大変なので市販のおせちを購入しようと思っています。
手軽にスーパーやコンビニでもおせちを購入することも考えましたが、せっかくなのでおせち通販で購入するつもりです。
息子の合格祝いの願掛けではありませんが、お正月の縁起物のおせちなのであまりケチるのもよくないかなという思いもあります。そんなわけで通販サイトのおせちをあれこれ検討しているのですが、種類の多さに迷ってしまって選ぶのが大変です。
我が家は4人家族ですが、長男の食べる量がとても多いので5~6人分ぐらいの量がないと足りなさそうです。当然分量が多いほどお値段も高くなるので、予算内でいかに豪勢なおせちにするかを考えて出すと余計に迷ってしまいます。